2004年 11月 30日
4時更新2レンチャン。
本日高円寺滞在時間3時間・・・・。 この歳でこのペースは正直きつい。。(;´д⊂) でも暇よりは忙しいほうが良くて、忙しいほうが「充実してる感」が高くて・・・。でも寝ないで仕事するのは明らかに効率悪くて・・・。でもやっぱり暇よりはいい。 忙しいとストレスで買い物したくなる。 そういえばGreen先生の記事にこんなのがあった。 何も買わない日。 ていうか普通にあるでしょ。むしろその方が多いでしょ。無駄遣いする(飲み食いは別!!生きるためですから!)日なんて「自分へのご褒美」くらいじゃないの? あえて「何も買わない日」を設定するなんてオレもありえない。カナダのアーティストが始めた運動て・・・・アートなんて生きるためにどれくらい必要なんでしょうか・・・・。アーティストは別。生きるための証として、存在理由みたいなものとして作るわけ。 逆に無駄なものってなんだろ。もしかして『王様のアイデア商品!?』 無駄なものとは言えない気が。。 「音楽がないと生きていけない」っていう人がいるけど、私はゴハンがないと生きていけません。。。。。。あとわずかなアルコール。まぁきっとそういうことを考え直そうってことなんだろうけど。 ていう私はこの土曜日にU2 iPod買いました。 無駄遣い?いえいえ、生きるために必要ですから!音楽はw・・・・・あれ? まぁとりあえずまた未来の自分から借金してしまった。。。 頑張れ!2ヶ月後のオレ・・・_| ̄|〇 無駄遣いとはこのこと! ▲
by walrus
| 2004-11-30 04:56
| ■ 独り言
2004年 11月 29日
最近また忙しくて高円寺にいる時間が短く、ネタに困って困って・・・
たまには【独り言】復活。ていうかこれがこのブログの本来のコンセプトだった気が。。 「高円寺アイ」が熱いとサロンド高円寺さんのブログにも出てきてなんだかうれしい。 もっと「横の通り」も盛り上がらないとって気がする。pal、純情商店街、庚申通り以外も「巡回コース」があればって。前にも書いたけど。 最近「高円寺に行ってもどこにお店があるかわからないから、商店街を行って帰ってきてしまう」という声もよく耳にする。まぁこのブログもかなり不親切だから・・それに主な情報は飲み屋とラーメン屋だし。。「古着が好き」と言われてもお店によって色んなセレクト具合だからどこのお店がいいって一言じゃいえないし。。。 きっとこういうことってネットじゃなくてリアルにないとダメなんだろうなぁ。 と、今日この時間に高円寺を考えてみました。 ていうか寝るか仕事しないと。。。。。あぁぁぁぁ。 ▲
by walrus
| 2004-11-29 04:10
| ■ 独り言
2004年 11月 25日
都内に何店舗かあるうちの1店が高円寺にあります。
場所は環七の側道。 2時、3時に帰宅する時、24時間営業のココはたまに行きます。 この前行った時は何故か行列で入らなかったけど・・。 月曜の深夜かな?火曜日の未明かな?行ったのは。 いつも「火吹き」を食べてましたが、前に一度食べたあとあまりの辛さに具合悪くなったので「ピリ辛」を選択。20円以上のカンパでメンマと味玉が食べられます。取り放題って訳じゃないけど、必ず食べる。 いつもは美味い、美味いと食べてたつもりだったのに、ちょっと違ったかも。。やはりマイブームは「博多らーめん」かなぁ。。ちょっと味噌が重かった。。豚骨とは違う重さ。 なんだかんだで「らーめん屋」の紹介が一番多い気がする。。 ちょっとそろそろ「高円寺アイ」復活させないと。。最近新店舗もできたし。DELI&CAFEなんて・・高円寺アイっぽくない店が。。。 ▲
by walrus
| 2004-11-25 00:53
| ■ 飲食店
2004年 11月 21日
忙しくて更新怠けてました・・・・。
以前完成出来なかった「輪」を完成すべく、また新規開拓をすべく、「焼肉屋」行ってきました。二日連チャンにもかかわらず・・・。 ぎゅうぎゅう。牛っ子のイラストがある店。高南通りにあります。 二楽亭以外の高円寺焼肉は初。 久々の「無煙炭火ロースター」がある焼肉屋。クリーンな空気。プラズマテレビもある。 タン塩、カルビ、上カルビ、豚トロ、ハツ、レバ刺、諸々諸々・・・食いまくり。 〆は「味噌冷麺」。味噌冷麺って初。「辛味噌」ってことですね。辛かった。 お店のオススメは骨付きカルビ。 予算の関係で手を出さず・・・・。 美味いです。値段は二楽亭+ひとり2000円~3000円ってところ? 上カルビ1人前2300円くらいだったかな?サシがきれいに入ったとろける肉。見た目どおりの味。とろけます。アブラのウマミ。でも年とったせいか最近アブラのとろける味って飽きるかも。寿司ネタもそうか。 全体的にお店もきれいで美味しくて満足。 忘年会に利用しようかと思案中。。。 「ぎゅうぎゅう」もしくは「ちゃんこ谷」。予算的にも同じくらいかなぁ。。って「谷」はここで紹介してなかったかなぁ。。。過去ログ嫁・・俺。。。 場所はここ。 ▲
by walrus
| 2004-11-21 14:56
| ■ 飲食店
2004年 11月 15日
![]() 見たままラーメンと餃子の店。まったくもって普通。いい意味で。(最近得意な表現w) 餃子、美味いです。普通に美味い。いい意味で(笑)いやホントに。 ラーメンも懐かしい感じ。最近良く聞く「無化調」とかとは無縁な味。いい意味で。(しつこいですね。。)いや、ホントにきらいじゃないんですよ。。化学調味料って。使う量によりますが・・。 笹塚に住んでいた頃は「化調バリバリ」な店があって・・、あそこで食べるとカラダが痺れましたから、ホントに。食べて家に帰るとカラダが動かなくなるくらい入ってました。さすがにカラダに悪そうな。。 なので適度な量なら良いんじゃないかと。実際ラーメン屋のカテゴリにも「化調」「無化調」ってあるくらいだし。「無化調なのにこの味!?」って驚きがあるから無化調店ってすごいって思うし。 って随分「公楽」を擁護しているようですが・・・。 世代なのか家庭なのか、実際それで育ったので・・・という意味で私的に「あり」です。普通万歳。 やばい、熱くなって場所書き忘れました。。 エトアール通り、西友の先左側です。 地図 あ、ちなみに店内はジャイアンツグッズだらけ。相当なファンなんでしょう。。 アンチジャイアンツはダメかも。見た目で。私はジャイアンツでも何でも特に・・・。 ▲
by walrus
| 2004-11-15 23:34
| ■ 飲食店
2004年 11月 14日
庚申通りをひたすら早稲田通りの方に行くと左手(訂正:右手でした。。)にあります。
焼きそば好きとしては「食べておかないと」と思って・・・。 焼きそばは目玉焼きがのっていて豪華。 でももうちょっと味付けが濃くてもいいなぁ。。 たこ焼きは久しぶりに普通なたこ焼き。 いい意味で。 しかし、昨日の夕飯が焼き鳥で今日の一食目が焼きそばとたこ焼きか。。。 夜焼肉食べれば「鳥」「豚」「たこ」「牛」の輪が完成するな。。 ▲
by walrus
| 2004-11-14 15:54
| ■ 飲食店
2004年 11月 14日
外から見てちょっと気になったから行ってきました。青梅街道と五日市街道の交差点、となりに「てっぺい」があるでかい提灯のところ。
・ぼんちり ・皮 ・ねぎま ・レバー ・ぎんなん ・つくね どれも美味かった。レバー最高。皮とつくねはもうちょっと焼いた方が好みだけど。 住所:高円寺南2-13-1 電話:03-3318-2941 地図 ▲
by walrus
| 2004-11-14 00:16
| ■ 飲食店
2004年 11月 12日
![]() アクセス数、結局水曜日だけで昨日から元に戻った。。 なんだったんだろ。 「大将」はやはり皆さん行ってるんだ。。高円寺スタンダードですな。 ・大将 ・仲屋むげん堂(アジアン・ママ) ・七つ森 ・だち瓶(きよか) ・4丁目カフェ あたりがスタンダード? 「marble」とかも入ってくるのかな。。 写真は組み立て中のもの。今月末!か? ▲
by walrus
| 2004-11-12 12:54
| ■ 独り言
2004年 11月 10日
![]() 大将のつまみと言えば焼き鳥。でも一番好きなのは「キャベツ」だったりする・・・。生キャベツと味噌。ビールもチュウハイもすすみます。ていう話をこの前してて、どこかの居酒屋のお通しが生キャベツだったという話になった。でも思い出せない。。。 そういえば今日のアクセス数すごい。当社比4倍。 なぜだ?バックリンク調べても変わってないのに。。 ▲
by walrus
| 2004-11-10 15:31
| ■ 高円寺アイ
2004年 11月 09日
![]() つまみも美味しくて、ものすごく好印象なお店でした。また行きたい。。 これはまだお店開いてない写真だ。。 ▲
by walrus
| 2004-11-09 12:09
| ■ 高円寺アイ
|
ABOUT
カテゴリ
以前の記事
2007年 07月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 03月 フォロー中のブログ
goso's blog *今日のゆんたく* 我ガ道通ル 感受性 まいにち酒飲み ★高円寺より発信ッ!LO... あらおの新宿ラーメンVa... Lisa lisa o... ラブ・ファミコン ~ブラ... サロン・ド・高円寺ブログ 姉妹日記 愛・地球博閉幕後&周辺地... リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||